2014年03月16日
*第6回びわよがのご案内*
***第6回 びわよが 開催のご案内***
待ち遠しい春の訪れとともに。
第6回目の びわよが 開催いたします!
ヨガって興味はあるけれど・・・
この「けれど・・・」の方に
まさにうってつけのこのイベント☆
どんな方にも、気楽に参加してもらえて、
ヨガの気持ちよさを味わって欲しい。
どんな方にとっても、
ヨガがもっともっと身近に、
日々の生活を楽しむ
ひとつのツールとなりますように。
そんな想いをともにしているインストラクターたちが集まって
このイベントは はじまりました。
あわただしい日常生活。
美しい自然のなかで、
深呼吸をいっぱいしながら、
身体と心にやさしさを。
4人の講師が、はじめての方にも無理なく行えるヨガを
それぞれの持ち味を生かしつつ、
やさしくお伝えします。
おねだんも、はじめての方にやさしい
ぽっきりワンコイン500円*
初心者の方
身体がカタイ方
お子さま連れの方
経験者の方
どんな方もwelcomeです☆
おひとりさま
お友達を連れて
ご家族、ご夫婦・・・
みんなで集って、ヨガのひととき、
いっしょに楽しみましょう♪
びわ湖がのぞめる、絶景のロケーションで
ゴールデンウィークの合間、
ホッと一息、リフレッシュしませんか。
*****************************************
日時: 2014年4月30日(水) 10:00~11:30(受付開始9:30~)
場所: 滋賀県近江八幡 国民休暇村 西館 びわ湖沿い
(車は西館建物の向かって左の方、芝生の前の駐車場にとめてください。)
参加費: お一人様¥500(小学生以下無料)
持ち物:レジャーシート、バスタオル(ヨガマット)、飲み物、タオル、
ブランケット(寒さ対策にかけたりはおったりできるもの)
日よけグッズ(お日様が燦々の時に)
その他必要なものをお持ちください。
お弁当や軽食を持ってきてヨガのあと、ピクニックもいいかも♪
※レンタルマット(1枚¥100)もあります。申し込み時に有無をお知らせください。
講師:hiroko、emi、harumi、hana
*****************************************
●注意事項●
※外ヨガイベントのため雨天の場合、中止になります
中止の場合は、当日 6 時に このブログにて発表させていただきます
ご確認いただきますようご協力ください
※お子さま連れの場合、託児、キッズヨガはありません。
親御さんがご自分のお子さんに目配り気配りしながらのご参加となります。
※今回はお弁当の販売はありません
◎申し込み・問い合わせ◎
biwayoga☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
09021054268
(担当 えみ)
お申し込みいただく際に
①名前
②連絡先(携帯番号とメールアドレス)※急な連絡等のため、当日つながる連絡先をお知らせください。
③簡単にヨガの経験(アリ、ナシ、毎週・・・など)
④身体に痛みや不調のある方、妊娠中の方などは、お知らせください。
⑤お子さん連れの方は、お子さんのお名前、年齢も。
⑥レンタルマットの有無
お知らせください。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております♡

待ち遠しい春の訪れとともに。
第6回目の びわよが 開催いたします!
ヨガって興味はあるけれど・・・
この「けれど・・・」の方に
まさにうってつけのこのイベント☆
どんな方にも、気楽に参加してもらえて、
ヨガの気持ちよさを味わって欲しい。
どんな方にとっても、
ヨガがもっともっと身近に、
日々の生活を楽しむ
ひとつのツールとなりますように。
そんな想いをともにしているインストラクターたちが集まって
このイベントは はじまりました。
あわただしい日常生活。
美しい自然のなかで、
深呼吸をいっぱいしながら、
身体と心にやさしさを。
4人の講師が、はじめての方にも無理なく行えるヨガを
それぞれの持ち味を生かしつつ、
やさしくお伝えします。
おねだんも、はじめての方にやさしい
ぽっきりワンコイン500円*
初心者の方
身体がカタイ方
お子さま連れの方
経験者の方
どんな方もwelcomeです☆
おひとりさま
お友達を連れて
ご家族、ご夫婦・・・
みんなで集って、ヨガのひととき、
いっしょに楽しみましょう♪
びわ湖がのぞめる、絶景のロケーションで
ゴールデンウィークの合間、
ホッと一息、リフレッシュしませんか。
*****************************************
日時: 2014年4月30日(水) 10:00~11:30(受付開始9:30~)
場所: 滋賀県近江八幡 国民休暇村 西館 びわ湖沿い
(車は西館建物の向かって左の方、芝生の前の駐車場にとめてください。)
参加費: お一人様¥500(小学生以下無料)
持ち物:レジャーシート、バスタオル(ヨガマット)、飲み物、タオル、
ブランケット(寒さ対策にかけたりはおったりできるもの)
日よけグッズ(お日様が燦々の時に)
その他必要なものをお持ちください。
お弁当や軽食を持ってきてヨガのあと、ピクニックもいいかも♪
※レンタルマット(1枚¥100)もあります。申し込み時に有無をお知らせください。
講師:hiroko、emi、harumi、hana
*****************************************
●注意事項●
※外ヨガイベントのため雨天の場合、中止になります
中止の場合は、当日 6 時に このブログにて発表させていただきます
ご確認いただきますようご協力ください
※お子さま連れの場合、託児、キッズヨガはありません。
親御さんがご自分のお子さんに目配り気配りしながらのご参加となります。
※今回はお弁当の販売はありません
◎申し込み・問い合わせ◎
biwayoga☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
09021054268
(担当 えみ)
お申し込みいただく際に
①名前
②連絡先(携帯番号とメールアドレス)※急な連絡等のため、当日つながる連絡先をお知らせください。
③簡単にヨガの経験(アリ、ナシ、毎週・・・など)
④身体に痛みや不調のある方、妊娠中の方などは、お知らせください。
⑤お子さん連れの方は、お子さんのお名前、年齢も。
⑥レンタルマットの有無
お知らせください。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております♡

Posted by びわよが at 17:43│Comments(0)